skip to main
|
skip to sidebar
Laugh Heartily
黒柴犬ラフとの暮らしあれこれ
2012年10月8日月曜日
ウサギなラフ
うさぎの耳
連休最終日
今日はトモダチおすすめのワンコOKレストランに行こう!
と思っていたけれど、お店近くの公園の駐車場が満車
あきらめて違う公園に向かいました
ここも好き
ラフさん芝生で大暴れ?!
まるでウサギのように飛び上がって遊びます
笑顔!
やっぱり広くてキレイな芝生は嬉しいんだね
先日、柴犬の先輩である
こうすけ君が虹の橋を渡ったことを知りました
17歳と8日
愛情いっぱいの飼い主さんとの日々を思うと
胸がキュウゥとなります
1歳10か月と3日
いたずらばかりで、頭にくることも沢山だけど
大切にしよう、そう思います
こうすけ君のご冥福をお祈りします
2012年10月7日日曜日
御囃子と柴犬
御神輿
昨夜からなにやら御囃子が聞こえてたラフ家
今日は地元のお祭りみたいです
緊張気味
人ごみが苦手な飼い主たち
引っ越してきて何年にもなるけど
一度も見たことがなかった御祭
せっかくなので雨上がりにちらっと見に行ってきました
耳がレーダー状態
ラフさんは落ち着きません
ちょっとコーフン&ビビり気味
実は笑顔の警備員さん
神社のそばまで行ってみましたが
小さな子どもたちも大勢いて、ラフさん般若顔
危険なので、あきらめました
静寂が一番
御祭と和犬って似合うと思うんだけどなぁ
ザンネン
御地蔵様と和犬
ラフさん的には公園で
ボール遊びのほうが好きみたいです
芝生&柴犬
2012年10月6日土曜日
びっこ
秋空
3連休初日
夫君も飼い主もラフさんも寝坊
お散歩もゆっくりスタートです
リゾート?
目的地はよく行くパン屋さん
…はいはい
公園でボール遊び
ラフさんたのしそ―♪
ひゃっほーう!
だけど、この直後に様子がちょっとヘンになりました
右前脚をひょこひょこかばいながら歩くんです
キャン!とも何とも言わなかったし
肉球や足は特に怪我している様子はないのだけど…
負傷?!
ラフさん的にはまだまだ遊びたがっていたけど
念のため、帰宅
びっこはしなくなったけど、ちょっと心配
今日は安静にしてようね
もう平気だよ~っ
2012年10月5日金曜日
スタンプ
昨日の夜、ラフさんと遊んでいたら
ドーンとぶつかってきて
右手首打撲、負傷中の飼い主です
飼い主食事中
ラフさんはそんなには飛びついてきたりしないコですが
ドーン!と来るとかなりな衝撃 なのです
①おやつを下さい
飼い主が食事をしてると
立ち上がって「おやつ下さい」アピール
②それを下さい
ぴょんぴょん飛び跳ねながら
③くれってば
どんどん近づいてきます
④よこせ!
そして最終的に飼い主にスタンプ!
けっこうこれもイタイのよね
あんよもプリティ
今朝はクレアちゃんと久しぶりに会えました
この頃あんまりおトモダチと会えていないのでウレシイ!
つい飼い主さんと柴話で長話
待ちきれず
お散歩中、ラフさんのゴハンタイムになりました
スマホからゴハンのうた(たむらぱん♪ラフ)
ラフさん、お目目ぱっちり&アイコンタクトばっちり
嬉しくて「帰ってゴハン食べようね」と連呼していたら
ラフさん、お腹すきすぎて黄色い胃液吐いちゃいました
…ゴメンヨ
オウチに帰ってゴハンたべよう!
2012年10月4日木曜日
落し物
トリミング中
トリミングナイフが届きました
ブラッシングは嫌いじゃないラフさんですが
ひっぱっちゃって痛かったのか、叱られました
嫌いにならないよう、ちょっとずつ練習だなぁ
ヒゲとラフン
床にラフさんのヒゲが落ちていました
ひだりヒゲ
確認中
みぎヒゲ
アシンメトリーになってる?!
左右非対称
そもそもヒゲも左右対称なのかしら?
とりあえず、もどしときます
2012年10月3日水曜日
曇りのち雨
今にも降りだしそうな曇り空
雨がふってもスグ帰れる近場の公園でお散歩です
山
秋になっていろいろな実が落ちています
クンクンしたりかじったり、転がして遊んだり
ラフさん、楽しそうです
謎の実
テンションあがっていきなりダッシュ
早すぎてブレブレ
スイッチオン!
フレキシいっぱいグールグル回り続けるので
飼い主の目も回ります
獣?
やっと止まってくれました
今度は枝をカジカジです
秋を満喫だね
満足
今日は久しぶりに長時間のお留守番をしてもらいました
飼い主のお楽しみは年に数回あるかないかのラフさんの大歓迎
シッポ振ってもらえた~っ
おかえり祭開催中
夕方からは冷たい雨が降り出しました
夫君は飲み会
退屈しのぎに芸術の秋?
オペラレッスン中です
※高音注意※
2012年10月2日火曜日
Lair
ミカンの木
蜜柑の木を撮っていたら、ごろっと蜜柑が落ちてきました
飼い主よりビビってました、ラフさん
すまし顔
10月になって夫君のサマータイムも終わり
涼しくなってきたのでゆっくりめのスタート&長時間の
お散歩ができるようになりました
快適!
早朝のお散歩と違って、歩行者とよくすれ違います
お散歩中の保育園児たちに「ワンワンだぁぁ」と言われまくり
コーフン気味のワンワンラフさん
般若顔は怖がられちゃうんだよ
子供たちの遊んだ後を蹴散らすラフさん
今日はすれ違ったマダムにお愛想ふりまき
ちょこんとオスワリしてなでてもらいながら
「ホントお利口さんねぇ」「ホントおとなしいコね」
と何度も言ってもらいました
嘘つき犬
「そんなことないんです」ときっぱり答えたら
「そんなことないわよねぇお利口さんよねぇ」
フセして上目づかい、さらになでてもらってるってどういうこと?!
↑本性
まるで飼い主が嘘ついてるみたいじゃーん
2012年10月1日月曜日
青い葉、青い実、黒い稲妻
昨晩はスゴイ雨風の台風でした
ラフさん、吹き込む風雨の音に時々ビックリ
小さい時よりずっとビビりになってきた気がします
悪い目してます
今回の台風
スゴイスピードでかけぬけていったようです
ビューン!
去年の台風15号の後は大きな枝や物が散乱
今朝はいろんなものが散乱してるかな、と思ったけど
今回は我が家のご近所はそうでもありませんでした
小枝?が落ちてる位
台風のせいかな、というのは
色づく前のイチョウの葉っぱが落ちていたり
青い葉
まだ青いドングリが転がっていました
食べちゃダメだよ
ご近所をついのんびりお散歩しちゃったけど
けっこう暑かったです
10月なのに30℃くらいになるみたいよ
ラフさん今日はゆっくりオネムかな…
足ふきタオルを洗ってたらなんだかドタンバタン
楽しそうな
音
黒い稲妻
我が家は毎日台風に襲われてるのです
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
教室
(36)
成長記録
(30)
動画
(147)
日記
(3694)
病院
(42)
友達
(363)
用品
(16)
旅行
(111)
ブログ アーカイブ
▼
2021
(74)
▼
3月
(14)
桃源郷
カミナリ
ももももももも
忘れない
春麗
たんぽぽ
イヤイヤ
花曇り
まんざら
赤柴化
日常
神頼み
春の嵐
沈丁花
►
2月
(28)
►
1月
(32)
►
2020
(365)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(32)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(360)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(27)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(364)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(372)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(37)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(385)
►
12月
(35)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(40)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(38)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(377)
►
12月
(31)
►
11月
(42)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(389)
►
12月
(37)
►
11月
(47)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(39)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(18)