2013年4月16日火曜日

もの言わぬ犬

昨晩のことです
夫君の帰宅でテンションがあがったラフさん
いつも通り夫君と廊下でボール遊びをしていたら…
ゴンッとモノスゴイ音
おめめから☆
ふり向きざまに顔面を壁に強打、したようです

驚いた様子で夫君をみつめた後
静かにベットでくるっと丸くなりました 
カラダをチェックしてみたけど
特に痛がる様子もなく、見る限り口の中もフツウ

ビックリしたの
いつもなら夕食を食べてる夫君の足元で
ずっとおやつをおねだりしてるのに
遠くベットから飼い主たちのカオをじーっとみてるだけ…

たぶん、そうとうビックリしたんだと思います
ショックだったの
ラフさんは後先考えずに夢中で飛び込んだりするので
ケガしそうになることが多々あります
常に一緒にいる飼い主は慣れてる(のもどうかと思うけど)
んだけど、夫君はそーとービックリしたようです

もの言わぬおとなしいラフさんに、いつも以上にべったり
 クールに見えるけど超優しい夫君なのです
夢中になっちゃうの
今朝はゴハンをもりもり食べて、お散歩も楽しんだラフさん
でもあんまりコーフンさせすぎないように気をつけなきゃね

2013年4月15日月曜日

遠くへ行きたい

快適なお散歩日和
初めての道♡
今日は知らない道をどんどん歩いてみました
素敵な街並
広い芝生のある公園を発見!! 

実は遺跡
ボール遊びしやすくて、けっこう気に入ったようです 


ていや!
カワイイ女の子がご挨拶に来てくれました
甲斐犬と柴犬のミックスの1歳の女の子 キリムちゃん
すらっと足が長くてミゴトなトラ柄!身体能力高そう~っ
飼い主さんに夢中
キリムちゃんの前は黒柴の女の子と暮らしていたそうです
ラフさん、似てるんだってーっ
あそびざかり
同じくらいの大きさで若さあふれて元気いっぱい
また今度一緒に遊べるといいね☆ 

公園&オトモダチ発見
たまには知らないとこにいくのもいいね

2013年4月14日日曜日

déjà-vu

今日は郊外のアウトレットでお買い物
ワンコや子どもたちでいっぱいです
予想通り、ワンコにコーフン気味のラフさん
人にはフレンドリーなんだけどなぁ
人・人・人

黒柴のたのすけ君とご挨拶
柴同士だと般若顔してても落ち着くまで
笑って待ってくれるのでアリガタイ♡
たのすけ君、カオも体格もスッゴイそっくり
生年月日も2か月しか違わなくて、双子のよう
デジャブ
でもね、たのすけ君はと~っても穏やかなコでした
ラフさんは若いから血気盛んなんだと思ってたけど
持って生まれたものと育った環境にもよるんだなぁ

育て方を間違ってたかとちょっと落ち込む飼い主×
野性児
ラフさんは街中を歩くより自然のあるところが好きみたいだし
ドックカフェや飼い主のお買い物に付き合うのはむいてないんだよな
無理強いはよくない、と夫君に諭される飼い主
たしかにそうだよなぁ…
自由奔放
ってここ、なんか昨日もみたような風景のよーな??
天真爛漫
行こうと思っていた公園の駐車場がどこも満車
昨日と同じ緑地によったのでした
イタズラ
帰りがけ、4か月の白柴君と会えました
ちっこくてムジャキでカワイーッ


ラフさんにもこんなカワイイ時期があったんだよね
ヨミガエル記憶・デジャブ
トイレ失敗
食糞
イタズラし放題…
今もカワイイです!

2013年4月13日土曜日

FavoritePlace

見晴らし良し
またここに来ちゃいました
お気に入りの緑地です
走りがいあり
小さい頃から何度も来てるけれど
自然がいっぱいあって歩きやすい道
とにかくなんだか
 ラフさんはここにくると野兎のようにぴょんぴょん歩きます
たのしくなっちゃう♪
おいしいコーヒーを持ってきて
お気に入りのパン屋さんのパンをかじる
お気軽ピクニック
珈琲犬
幸せをかみしめます
(珈琲をラフさんにかけちゃったことは秘密) 
まったり中
いいとこだねぇ
ガウガウ挨拶中
 今日はいろんなワンコと会えました
ガウガウ=コンニチハ
アイカワラズ上手にご挨拶できないけれど
飼い主にはわかります
わかりずらいけど、ラフさんなりに喜んでいました
ヒャッホー!!
また来ようね

2013年4月12日金曜日

番犬失格

天晴!
今日は消防設備点検の日
点検時はサークルで待機のラフさん
三匹のコバト?
去年は点検用の長い棒にビビってたけど
今年はいたって平気 
呼んだ?
鳴り響く警報には吠えたラフさん

すべり台
番犬だねぇ

お、行くのか?!
でも、点検にきたお兄さんたちにはシッポふりふり

ムリ!
やっぱり番犬にはむかないようです

2013年4月11日木曜日

シラガ

今日は晴れだけど、急なお天気の変化に注意
という天気予報
晴天!
飼い主は午後から美容院なので早目のお散歩出発
スゴクいいお天気だけど、ホントに雨降るの?
え、お留守番?
「お留守番お願いね」というコトバの意味
理解してくれているようです
いったとたんに帰宅拒否
まだあそぶの!!
帰宅とほぼ同時に雨が降り出しました
お出かけは億劫だけど、お散歩は楽しめて良かったね 
2,3本定位置に白毛
飼い主の髪はラフさんに負けず劣らず?の黒髪
でもこの頃白髪がちらほら目立つようになってきました
ピョン!って飛び出してくるから、つい抜いちゃう
しかもそれがなんだか楽しい♪
なので
ラフさんの白髪?も抜きたくて仕方ないのです

2013年4月10日水曜日

トラップ

日常風景
お散歩に誘っても、毎度行きたがらないラフさん
リードを持つと逃げ回ります
いつもなかなかつかまらないので
今日はトラップをしかけてみました
2
拾い食い予防のため
ふだんは床に食べ物を置くことはないんだけどね 
きたきた…食い気には勝てないようです

しまった×
捕獲できましたーっ
たのしーよ♡
 お散歩行ったら超楽しそうなのになぁ
ハンモック
!!
ラフさん、ひょっとしてそれもトラップじゃない?

2013年4月9日火曜日

ハナグロ

ラフさんのお鼻は黒々♡
腹も黒々?
今日のラフさんは公園で遊んでてもノリがイマイチ
風がとっても強いからかなぁ
飽きた犬
それならば、知らない道を歩いてみよう
と普段は行かない国道方面にチャレンジ
ビュンビュン車が走ってます 
R246
小さい頃は右へ左へ落ち着きがなく
クビワがすっぱぬけて車道に飛び出しちゃうんじゃないかと
心配で歩けなかったけど…今ならちゃんと落ちついて歩ける?!
と思いきや
やっぱり知らない道だと右へ左へ大コーフン
風にたなびくブルーシートにビビって横っ跳び
やっぱりキケーン 
おそろーい♡
帰宅したら飼い主の鼻の穴も真っ黒になってました
 
[Memo]
PM8頃、ひさしぶりに吐く
黄色いので胃液?
少し早めにゴハンをあげる→いつも通り完食