2014年5月6日火曜日

若葉寒

いつもはイチバンお寝坊なラフさんですが
GWはいつもイチバンの早起き!
ま、飼い主たちが惰眠を楽しんでいるだけだけどね
会社クビになったの?!
いつもなら起きたらいない夫君がいるから
ラフさんはゴキゲン
 
一緒はウレシー
今日は思った以上に寒いお散歩
走ってカラダを暖めます

ヒトゴミニガテ
我が家にとってもはやGWは
大掃除や気になっていた用事を済ます長いお休み
 
バックショット
ラフさんはゼンゼンお昼寝せず
夫君のストーキングにいそしんでいました
 
一緒がイー
今日はストック棚を組み立てていたら
狭い部屋に全員集合
いろいろ危ないのに
いつでも夫君のそばにいるラフさんなのでした
 
明日からはきっと寝だめだね

2014年5月5日月曜日

油断大敵

早朝の地震、飛び起きました
意識が薄れた頃に必ず起きる地震
油断なりません
夫君があわててラフさんにハーフチョーク装着
&マイクロチップ装着済
オウチでは首輪をつけていないラフさんですが
迷子札はペンダントなので常に身につけています
はぐれても、絶対再会できるよう最善の策!なのです
 
あ、まずどんな状況でも呼び戻しを完璧にすべきよね
 
 GW中日
ホントは早起きして海に行くつもりだったけど
二度寝しちゃったし、余震あったらコワイしで
近場のお散歩となりました
  
 
思い切りボール遊び
たのしそーです
 
 
ちょっと寄り道した住宅展示場のイベントで
動物たちと会えました
カメさん、羊さん、ヤギさん、ミニブタさん
ラフさん大コーフン!

 
帰り道、ラフさんが通行人の女のヒトに飛びつきました
本人的には遊びたかったみたいだけど
お相手をスゴク驚かせちゃってもーしわけない
この頃すっかりお利口さんだったから
ワンコ以外には油断していたかも…
地震と一緒でまだまだ油断大敵のラフさんなのです

2014年5月4日日曜日

鴨狩

本日も晴天、お出かけ日和 
とーぜんのように渋滞にハマる我が家
古民家と鯉のぼり
やんなっちゃって近場へ変更 
池のある緑道のキレイな公園です
ラフさんにとって初めてのトコロだからシンセン
 
池にはたくさんの鴨さんたち
ラフさん、もちろん狙っています
チキン好き
水辺の鴨さんは無理だけど、陸地のならナンとかなる?!
…とばかりに鴨さんに執着
動物愛護協会?から叱られちゃうよ 

 
といいつつ
鴨南蛮蕎麦が食べたくなる飼い主なのでした 
狩り失敗!

2014年5月3日土曜日

キラッキラ フ


GW後半初日
本日ワタシはトモダチとランチへ
そっちじゃないよー
ラフさんは夫君とふたりっきり♡
ワタシの知らないお散歩風景がなんだか不思議
いってらっしゃい
いつもスニーカーとかだから
久しぶりのヒールはヒョコヒョコ歩き
今は軽くねんざしたみたいになってマス
明日、お散歩行けるかなぁ
 
 
皆、バレエやゴルフを習いに行ってたり
国家資格を取得するために勉強中
自分磨きでキラッキラ・ピッカピカでした
キラッキラ フ
 「ワタシ、無趣味なんだよね」と言ったら全員に
「イヌが趣味なんだよ」とツッコマレました
趣味
 ・・・たしかに
 
数時間も離れることなんてめったにないから
いつもクールなラフさんも
帰宅時、シッポふってくれました
やったぁ!

2014年5月2日金曜日

Jump

街路樹の木陰がありがたい季節、なのに
冬に木をかなり伐採したので葉っぱがなーい 
アツイ!!
 そもそもウチのマンション周辺だけ街路樹がなぜかナイ
ってことでのっけから陽射しサンサン
街路樹熱望中!!
飛ぶよ
ラフさんの得意技
とくに教え込んだ覚えはナイのにジャンプします
 
 
アジリティ、けっこー好きなんだよね
ドックランでもジャンプやトンネル楽しんでたもんね
 
他のワンコと仲良くできるなら
 アジリティ習いに行きたいんだけどなぁ
ガウガウケン
とりあえずオトモダチのつくりかた、練習しなきゃね 
吠えない勉強中?!

2014年5月1日木曜日

bug

青々とした新緑の季節=虫よけ必須の季節
虫がどんどん活動をはじめています
てゆーかパクっと食べちゃいそうになるのも心配
虫よけスプレー
夏に向けて日焼け止めにアイテム増えるのメンドー
と思っていたら一石二鳥のアイテム発見
虫が嫌うエッセンシャルオイルをブレンドした日焼け止め

made of organics MG サンプロテクトクリーム SPF30 PA+++
実は飼い主はモノスゴイ無精者
お化粧品もオールインワン的なモノですましたいのに
導入液やらアイクリームやら加齢とともにアイテム増加
メンドーなのよねぇ
これで日焼け止めと虫よけ兼ねれるならラッキー♪ 
 

さて、本日は快晴のお散歩日和
昨日のぶんも楽しく歩きまわりました 


の居所が悪いのか!?

沢山のワンコに会えたのに、オールガウったラフさん
マッチョなボクサー君にもいきってたよ
もー!! 

コワイもんなし?!
「これぞ生粋の柴だね」と笑って言われたけど
褒められてる気はシナイ…
ラフさんはただの生粋のビビリなのです