2018年3月25日日曜日

サクラフ

嬉しい青空


今日もちょっぴり遠くの公園まで
お花見散歩♡


ただの公園も桜が咲いているだけで
なんだか特別な感じ!


お花見の人や春休みで子供が多く
公園で思いきりは遊べないけど
桜の季節を楽しもう♪


安心したのかなぁ
ラフさんグッスリです





2018年3月24日土曜日

おかえり&ただいま

帰宅したら、すっかり春


ご近所の桜並木も咲き始めてます


ラフさんみんなでお散歩嬉しそう♪


数日間、離れるなんて初めてだったから
不安だったのかなぁ
荷物片付けるのをジャマするラフさん


夜中、寝る前にやたらと気をひこうとしたり
ちょっぴり違う感じもあります


もう大丈夫だよ

2018年3月19日月曜日

はじめてのお泊まり

身内に不幸があり急遽ラフさんを
しつけ教室の先生宅に預けることに


3月19日12:30 先生お迎え


先生から届く写真は楽しそうなラフさんの姿ばかり


なんとお子さんと遊んでる姿まで!
寂しくて会いたくて
泣けてくるのは飼い主たちだけ? 


2日目までは落ち着いていて
元気にゴハンを食べてたそうですが
3日目の夜はちょっと落ち着かず
ソワソワ・ハアハアしていたそーです
しかも朝ゴハンは少ししか食べなかったって・・・


急な話で3月22日までしか先生にお願いできなかったので
お届け先はワタシの実家へ
夜ゴハン
あげても吐いてしまったそうです


心配でたまらず
なんとか22日の真夜中にお迎えに♡
いつもより目がまん丸になっていて
なんだか疲れている様子
はじめてのお泊まりで緊張していたのか
ストレスになっちゃったようです
ゴメンよラフさん


2018年3月18日日曜日

花見散歩

お花がいっぱい!すっかり春です

桜もちらほら咲き始めております


美味しいモノにつられて
お隣駅のほうへぶらぶら散歩


久しぶりの道はラフさんも嬉しそうです


みんなでお散歩たのしーい!


2018年3月17日土曜日

桃源郷

先週のリベンジ?
歩いていける桃源郷に行ってきました


咲いてる!きれーい!


見物人がたくさん来ていて
ラフさん「かわいい」っていっぱいいってもらえました


綺麗なお花よりもラフさんへの賛美
嬉しくて仕方ない飼い主たちなのでした

2018年3月16日金曜日

チックン

今日は気は進まないケド
やんなきゃならない毎年恒例のアレ
ワクチン接種


とってもたのしそーなラフさん
このあとすぐ動物病院へ行くことをまだ知らない・・・


センセーや動物看護師さんは好きなの
だけどやっぱり痛かった治療を思い出すのか
診療台にのるとビビり顔です


でもまぁ
暴れも鳴きもせずにすぐ終わるんですけどね


むしろご褒美のオヤツをもらって
嬉しそうなラフさんなのでした


今日は安静にしていようね

2018年3月15日木曜日

セクセー

花曇りの本日

桜が咲き始めたのもあって
どこの公園も人でいっぱい!


今日は6つ公園まわったけど
小さな子供たちがたくさんいて
ボール遊びはできなかったよー


この頃前ほどボール遊びに固執しなくなってきたから
それは、それでいいのかなぁ


ラフさん、飼い主よりセクシーです・・・



2018年3月14日水曜日

あんぐり

春ってねむいよねぇ

ラフさんおくちあーんぐりです


ホントはワクチン接種しなきゃならないんだけど
ワクチン打つのが嫌で現実逃避中
(健康なのになんで打たなきゃならないの?)

 

ラフさんと動物病院からどんどん遠い方へお散歩♡


法律で決められてる狂犬病接種もあるから
・・・行かなきゃね




2018年3月13日火曜日

心配性

今日も笑顔♡

でもねー春のうららかな陽気は
人を外に呼び出しちゃうのよねぇ


どこの公園にいっても人が多い!
とくに小さなお子さん連れのママやパパ


今日はさりげなーくずーっと逃げてるのに
奇声をあげながらずっと追いかけてくるチビッコに辟易
公園移動しました・・・


ちゃあんと親と一緒に話しかけてきてから
近づくのはいいけど
コーフンしながら勝手にグイグイこられると困る!


もしラフさんに驚いて
ひっくり返って怪我してもしらないよー


飼い主は心配性なのです

2018年3月12日月曜日

回復

快晴!快適!

ここ数日ひどい頭痛でまいっていた飼い主ですが
なんと今日は大丈夫♡


痛みに怯えることなく
お散歩を楽しめましたぁ


ラフさんもニッコニコです


花粉症はつらいんだけどね