skip to main
|
skip to sidebar
Laugh Heartily
黒柴犬ラフとの暮らしあれこれ
2015年6月29日月曜日
Dog Run!
暑くなる?と思ってラフさんを叩き起こしたけど
そうでもなく
湿度の低いカラッとした?曇り
ゆっくりめのお散歩スタートだったけど
日差しもないし涼しくて快適
ちょっと歩くドッグランまでお散歩
久しぶりのドッグラン
ラフさんたのしそーでしたよ
2015年6月28日日曜日
晴れのち雨
朝から強い日差し!
お散歩スタートおそくなってしまいましたぁ
マブシー!
先週まで遊びまくっていたワタシたち
夫君も仕事復帰後もフルスロットルで働いて
へとへと
今日は(も)のんびり過ごそう!
午後から急に黒い雲がもくもく
あれよあれよのうちにザーッと雨が降り出しました
出かけてなくてよかったね
こんな日は眠るに限ります
zzz…
2015年6月27日土曜日
スタスタ部
一週間ぶりの夫君と一緒のお散歩
スタスタ歩けてラフさん嬉しそう
こーんなショットも撮れちゃうしね
まるで避暑地にお出かけしたかのような緑だけど
ご近所の公園なのです
それもまたいいね
2015年6月26日金曜日
センター
我が家の絶対的センターラフさん
本日はネイルのお手入れへ
ラフさんオネーサンにピッタリ鼻の下デローン
さてラフさんはグレーチングが苦手です
細かいのは大丈夫ですが・・・
今日はその境目がわかったので大公開
このくらい大きくなるとコワイらしく
ちゃんと止まる?のです
2015年6月25日木曜日
だらりん
暑くなる前にお散歩へ
と思ったけどお日様なくてもけっこうムシムシ
シャキッとしてるように見えて
女の子座り風のラフさん
今日は終始こんな感じで寝ていました
ワタシもついつられてのんびりだらりーん
あ、いつもか!
2015年6月24日水曜日
ちょりす
青空!
てゆかあつーい
本日はしつけ教室でした
公園の日陰とはいえすごく暑くて
イマイチの集中力だったラフさん
秋までお休みだね
ラフさんの顔で遊んでみました
おやついっぱい入りそうなほっぺ
ちょりすみたーい
って遊んでたら元に戻らなくなった?!
2015年6月23日火曜日
巻物
暑くなる前にお散歩スタート
朝だと少し涼しいからラフさんもちょっと遊びます
ちょっとじゃないか
ラフさんの尻尾って右巻き?左巻き?
同じ日なのにいつの間にか巻き方が変わってます
どっちがメインなんだろ?
2015年6月22日月曜日
日常生活
夫君の長い休暇が終わり
日常生活が戻ってきてしまいました
朝早く、スーツで出勤する夫君を
薄眼で見送るだけのラフさん
後追いしたりはしません
わかってるのかなぁ?
2週間
ほぼお昼寝していなかったせいか
いつもに増して寝てばかりのラフさん
夫君が帰宅してもいつもの歓迎っぷりではなく
すぐ寝ちゃってました
いっぱい遊んだから疲れちゃったのは
ラフさんも一緒なんだね
2015年6月21日日曜日
丸洗い
晴れました!
昨日までの不思議なお天気のせいか
公園にはキノコがたくさん生えてました
2週間の長期休暇最終日の本日は
ラフさんを丸洗い
あっちこっちいって汚れちゃったもんね
スッキリしたようです!
2015年6月20日土曜日
雨
旅の疲れがました本日は
朝から雨
ずーっと雨雲レーダーとにらめっこしていたけど
意を決してお散歩へ出発
一仕事した後
またまたパラパラ降り出しました
今日はみんなのんびりしよう!
いつもか
2015年6月19日金曜日
【2015羽鳥湖高原】チェックアウト
朝ごはんを食べたらまたも降り出した雨
梅雨時の旅だからある程度は覚悟していたけど
こんなにも天気予報が外れるとは‼︎
ギリギリまでお部屋でのんびりしてチェックアウト
初日にトラブルがあったので
料金、少しサービスしてくれていましたよ
雨の中、どこによるわけでもなく帰宅の途へ
不安定な天気は続いていて
時折降り出す豪雨はコワイのなんの
真っ赤な首都高渋滞をまえに
蓮田SAのスタバでコーヒー購入
そうそう、今回の旅で初めて通った
大橋ジャンクション
昔工事中にこの近くでフラフラしていたので
完成したのがなんだか嬉しい♪
渋滞しつつもクルクルまわっておもしろかったです
【2015羽鳥湖高原】カイダンバナシ
朝、雨が上がっていました
念願のお庭で朝食!ラフさんもです
高原の爽やかな朝
小鳥のさえずりを聞きながら食べる朝食は最高です
自由に走り回るラフさんも楽しそうでしたよ
昨日からお隣にいたボルゾイさんが塀をひょいっと越えて
顔を出した時は焦ったけどね
ラフさん大コーフンでガウガウでしたよ
さて、今回の旅の発見
1日目は二階の寝室にもついて来ていたラフさんですが
どうも階段がコワイようです
ワタシの実家では自由にのぼりおりしてるのに?
どうやらこの曲った階段を降りる時にヒヤッとしたよう
イキオイあるから壁にぶつかりそうになるのかな?
意外な一面が見えましたよ
おぼっちゃまは抱っこしてさしあげましたよ
2015年6月18日木曜日
【2015羽鳥湖高原】てるてるぼうず
朝から降り続く雨
思わずてるてる坊主作っちゃいましたよ
まぁお昼寝したりなんだり
ゆっくりできましたけどね
15時過ぎ、ようやく雨が上がりました
ホテル敷地内の森を散策
マイナスイオンたっぷりで気持ちいい♪
足元ドロドロだけどね
カヌーもほぼ水没状態
ラフさんビビってますが乗ってみたかったなぁ
今晩はお庭でBBQを予約していましたが
雨が1日降り続いていたので椅子もテーブルもビッショリ
お部屋でいただきました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
教室
(36)
成長記録
(30)
動画
(147)
日記
(3694)
病院
(42)
友達
(363)
用品
(16)
旅行
(111)
ブログ アーカイブ
▼
2021
(74)
▼
3月
(14)
桃源郷
カミナリ
ももももももも
忘れない
春麗
たんぽぽ
イヤイヤ
花曇り
まんざら
赤柴化
日常
神頼み
春の嵐
沈丁花
►
2月
(28)
►
1月
(32)
►
2020
(365)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(32)
►
9月
(30)
►
8月
(30)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2019
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2018
(360)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(30)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(27)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2017
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(364)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2015
(372)
►
12月
(30)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(32)
►
6月
(37)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2014
(385)
►
12月
(35)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(40)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(38)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2013
(377)
►
12月
(31)
►
11月
(42)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(389)
►
12月
(37)
►
11月
(47)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2011
(363)
►
12月
(31)
►
11月
(39)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(32)
►
2月
(29)
►
1月
(18)