2014年5月23日金曜日

練習と本番

今日はヒンヤリとしていて家事日和
朝からこまごまとお掃除していたら
お散歩スタートがお昼近くになってしまいました
お散歩嫌いなの??
 てゆーかお散歩行こうとしても逃げるんだもんっ
(怒って)先にお買い物いっちゃいました
左向き
今日のお散歩は美味しいお豆腐屋さんへ
でも売り切れ
スタート遅かったもんね×
左向き
写真を見て気づきました
行きの時は左から振り返るラフさん
 

 
帰り道は全部右から振り返ってる
え、なんかルールがあるの??
不思議だねぇ

右向き
さて…
ツイテとフリーの時がなんとなく曖昧になってきてるけど
ちゃんとワタシを意識している様子のラフさん
以前ほど引っ張らなくなっています
いいカンジです

いま??

そうそう
ツイテをさせる時、いつも言ってるコトバ
「練習するよー、ハイ、ツイテ」
でも…本番っていつなんだろ??

2014年5月22日木曜日

Hot Dog

午後からお天気が不安定の予報
なのでちょっと早めにお散歩スタート
♪ ♪ ♪
 昨日の雨模様とは違いゴキゲンなラフさん
 
 
今日は若いコから渋いオジサマにまで
たくさん「カワイイね」と声をかけてもらいました 
芸達者
でしょでしょーっ
ラフさんが褒められるとゴキゲンになるワタシ♡ 
完全に親バカ
アチー
・・・あれ?ひょっとして
ゴキゲンにみえるのは暑くて舌が出てるからか?!
Hot Dog!
もっと早くお散歩行こう!!

2014年5月21日水曜日

MISTY

朝から雨・雨・雨
レインウェアを着せていくか迷ってたら
ラフさんシートに大量のシッコ
おっきいのもできるといいのになぁ
雨の日はテンション低っ
小雨?あがった?
傘をさしていないヒトが歩いていたので
お散歩スタート
Hydrangea macrophylla
雨上がりの咲きかけ紫陽花がキレイ 
もう5月も後半
季節は確実に梅雨へとシフト中なんだね
足元の花びらは薔薇
公園でお仕事していたらまたもポツリポツリ 
かえろー
雨を感じるのか早めに帰りたがるラフさん
 

レンズに雫が!!
そうそうにお散歩切り上げて帰りましたぁ

2014年5月20日火曜日

むしむし

曇りだけどムシムシ暑い!
アチー
玄関で優雅に読書中?!
いえいえ
今日もラフさんはお散歩拒否
玄関のベンチに座ってコンクラベ中なのです
おーいーでー
ワタシの呼びかけを完全にムシするラフさん
クッソー
いくよ!
なんとかつかまえてお散歩へ
行きたがらないクセにお散歩は楽しむんだよねー
蚊に注意!
今年初めてムシに刺されました
ラフさんもきっといっぱい刺されたんだろうなー
これから夏にかけて公園は選ばないとネ

かえるよー

明日は雨だってぇ
ますます捕獲に時間がかかりそうです(困)

2014年5月19日月曜日

寝不足犬

寝不足ラフさん
いつもに増してお散歩に行きたがりませんでした
眠い…
 ノエル君に会えました
あれ?アクビしています
ノエル君ちも週末旅行に行っていたそうです
イロイロと情報交換 
 
 
ラフさんある一定の距離があれば
そんなにガウりませんでした
だいーぶ慣れてきてくれたのかな? 
こーんなに近づいても平気(オヤツのおかげ)
オヤツありがとーっ
ヤル気ゼロだったラフさんですが
オトモダチと会えてちょっとテンションアップ
暑いしスグ帰るつもりだったのに
ダラダラ遊んじゃいました
 
はしゃいでます
 …ラフさんってそんな茶色かったっけ?

 
土ついてるよーっ



えへ

ラフさんホントに眠いようです
ワタシがちょっとお買物いって帰って来ても
ハウスから出ることなく寝ていました



2014年5月18日日曜日

【2014箱根】富士山

旅の途中、時々見えていた富士山
見えるとなんだかウレシイ不思議な山 
富士山
 箱根は近いので若い頃から何度も来てるし
今更人ごみの中観光したい、てわけでもないので
近くでお豆腐と干物を買ってそのままノンストップで帰宅
14時にはオウチでのんびりしていました
温泉に疲れを癒しにいったはずなのに
なんだか疲れちゃって皆でお昼寝
 
やっぱりオウチがイチバンなんだよね

【2014箱根】箱根ハイランドホテル チェックアウト

それはドッグランに行こう、と準備していた時でした
夫君が靴紐を結ぶためかがんだ瞬間
!!!!!×■※▽●☆◆※×!!!!!×■※▽●☆◆※×!!!!!
グキッ(ピキッ)
!!!!!×■※▽●☆◆※×!!!!!×■※▽●☆◆※×!!!!!
 
連日の激務と寝不足がたたったのか
腰がアヤウイ状態になってしまいました
 
夫君はもともと腰が弱く気をつけてるのに…
(なので和室お布団や座卓での食事はパス)
帰り、運転できる?!
ワタシはペーパードライバーなのでドキドキ
 
 
てことで
無理せず温泉に入ったりホテル内を散策したり
惜しみながらホテルの時間を楽しみました
 
ホテルラウンジ、テラス席はワンコOK
チェックアウトはお部屋ではなくフロントでした
入れないので外で待つラフさんです
 
アヂー
 
[good]
部屋の雰囲気・設備
(複数のリードフック・飛び出し予防策)
部屋の前をヒトが通らず静か
お部屋チェックイン
屋根のついた車止めがあり荷物運びが楽
ルームサービス
家から行きやすい場所
スタッフのつかず離れず感が良い
 
[bad]
部屋風呂が温泉ではない
大浴場が遠い(外を歩くので冬場はツラそう)
しかたないけど大浴場に子供が多い
冬は床が冷たそう
ソファ・小上がりがないのでコロンと寝転がれない
チェックアウトはフロント
ノーリードにしている飼い主をスタッフが注意していなかった
 
そして料金予算オーバー
これ、大きいなぁ
 
[memo]
次回来る時はラフさんのベッドを持ってくる
 
お手頃でバランスのとれた定宿探しは続きます

【2014箱根】箱根ハイランドホテル アメリカンブレックファースト

朝、6時すぎから本館大浴場に行き
温泉を満喫
ふだんはそんなに朝強くないのにね
CDみたいな鳥の声が聞こえるよ…
ラフさんはよく寝れたかな?
アメリカンブレックファースト
 朝食ももちろんルームサービス
優雅な気分です
 
Zzz
ラフさん、どうやら寝不足のようです
 
スリッパがナゼここに?
ラフさんも慣れてきたのか
イタズラし始めました 

コラァ

連泊したいねぇ

2014年5月17日土曜日

【2014箱根】箱根ハイランドホテル 半身浴

 
 
昨日、ラフさんの足にガムがついてとれなくなっていたので
ワンコ用のバスタブで半身浴
ワンコ用アワアワ持ってきました
 
 
 
ジタバタテイコウ!!
シャワーは平気だけど、つかるのはイヤみたいです
そーいえばHOTEL凛香の温泉も拒否したっけ…
 
 
ネットで調べたらガムはクレンジングオイルを使うととれる
とのことだったけど、完全にはとれず…
 
 
シカタナイ、自然にとれるのを待ちます…