2014年5月15日木曜日

open a window


窓から吹き込む風が気持ちいい季節になりました
バラとボク
冬場の空気の入れ替えは朝早く10分程
そんなに人の出入りがないケド
この季節はそのまま窓を開けっぱにしているので
通学出勤タイムになると、毎朝ドキドキ
番犬ですもの
 近頃イイコになってきた♡と噂のラフさん
理由なく鳴くことはありませんが
気になる音にやっぱり反応しちゃいます
 
 
鍵の束の音、鈴の音などは
だいーぶ反応しなくなってきましたが
他のワンコの鳴き声
コドモのたてる物音が聞こえると即反応
ビビりなの
我が家はマンションなので、鳴く=近所迷惑となります
 窓を閉めてしまえば済む話だけど…
できれば家の中ではそんな番犬せず、気を立てず
のんびり過ごしてほしいのです 
門番犬
お利口さんへの練習、頑張ろうね

2014年5月14日水曜日

脱!掃除機

今日もテクテクお散歩
おはなとボク
ツイテ、して歩くようにしてから
前より自然とアイコンタクトもとれるようになりました 
生まれ変わったボク
いつも地面のニホイを 掃除機 クンクンしていた
昔とは違うのです
まぁまだまだ完璧ではナイけどね
エッヘン
今日もお隣駅のほーへ
まぁしょっちゅう行ってるんですけど
 
お気に入りのパン屋さんや
馴染みのネイルサロンもあるしー♪(ツメキリ) 
 
 
だいーぶ暑くなってきたけど
(ラフさんがお利口さんなのと)
この街路樹のおかげで快適なお散歩なのです
木陰♡
お利口さんしているとイイコトあるかもよーっ

2014年5月13日火曜日

DogTrainer?

意外と長引いた本日の雨
午前中はずっとお外とにらめっこ
暑くなる前にお散歩です
雨上がりソッコー出
今日はちょっと遠征
ヒトゴミが苦手なラフさん(ワタシもか)
時々小さな最寄駅で練習をしていますが
たまには大きなお隣駅で特訓なのです!
ボール見つけたの♡
お隣駅は規模が大きいから人も多い
でもスペースにゆとりがあって練習しやすい♪
沢山の人の合間を縫ってツイテの練習
時々「カワイー」と声をかけてもらえ
なでてもらったりしてラフさんも嬉しそうです
蹴って!
比較的落ち着いてお利口さんだったラフさん
 
そのせいかなんなのか…ワタシ
「ドッグトレーナーのかたですか?」
と聞かれちゃいました
へ?
女、捨ててるね
ステキ奥様たちが集うオシャレな街中で
きったないジーンズにスニーカー
ごほーび用のトリーツポーチぶらさげて
ワンコに向かって真剣にコマンド言うワタシ
 
なんか、なんか
なにかを忘れてしまっている気がします…

2014年5月12日月曜日

風薫る

風薫る季節となりました
 
風にのってお花のいい香りもしてきます♡
ご近所のお宅のバラも色とりどり
ご自宅の壁沿いに咲いていて(写真は撮れないケド)
ホント毎年オミゴトなのです

 
さて、今日のお散歩は強風吹き荒れておりました
そのせいか心持ち公園にいる園児たちも少なめ?
ワーイ貸切!!
 
もうこの季節になると冬季とは違い
2,3時間ふらふら散歩というわけにいかないのですが
陽射しは強いケド、風がヒンヤリしていて気持ちよく
ついつい遊びすぎ… 
 
 
気づけばケッコー暑くなっていました
帰ろう!! 
 
帰りがけ、久しぶりにノエル君と再会
ラフさんはやっぱりワンコよりヒト
飼い主さんにかまってもらいたくて
飛びついて跳ね上がって遊んでもらおうとそりゃもう必死!
 
 
ノエル君、飼い主さんが襲われてると思ったのかも?!
ちょっぴり怒ってました、ゴメンネ
でも、、、前よりは反応してガウらなくなった気がします
また会えるといいなぁ
 
 
紫陽花も咲き始めてました
季節巡ってます

2014年5月11日日曜日

pa(u)ppy

今日はみんなで一緒にお散歩
 ラフさんゴキゲンです
♪ ♪ ♪ 
週末の公園は子連れパパ率高し!!
平日は毎晩遅くて遊べてないから
コドモのメンドウを見(させられ)るんだろうね 
daddy♡
そういえばワンコの週末お散歩も
男の人が連れてるの、多く見かけるなぁ 
 
 
ふわっふわの柔らかい赤毛がとても素敵な
赤柴10歳♂ちょびた君とご挨拶
やっぱりガウっちゃったラフさんですが
柴飼いさんは笑ってじっくり待ってくれます
ありがたーい 
また会えるとイイナ
ラフさんは飼い主さんになでてもらいたくて近づくけど
ちょびた君と目が合うと×××
ケッキョク最後まで仲良くご挨拶は出来なかったけど
いい練習になりました
ありがとう♪

2014年5月10日土曜日

リーダー

本日ちょっと体調不良気味のワタシ
迷ったけど夫君にお散歩をおまかせ
登頂成功!
今まで動物と一度も暮らしたことのなかった夫君
はじめは好き勝手に動くラフさんに戸惑っていたけど
週末、いつも一緒にお散歩へ行ってくれていたので
すっかりワンコさばきが上手になりました

おまかせ!
ワンコと暮らしたい、と熱望したのはワタシ
だから今までは多少調子悪くても行ってたけど
夫君がいる時は甘えることにしました 
男同士
2人での散歩は何回目になるのかな? 
すっごく楽しかったことは
帰宅したラフさんの表情で一目瞭然でした
 
休憩中
頼りになる我が家のリーダーなのです

お布団で寝ちゃってるし!

2014年5月9日金曜日

ラフバナレ

本日もお散歩日和の晴天也
タカラフモノ
ラフさんが来てからほぼヒキコモリ生活の飼い主
お買い物も自分のモノよりラフさんのモノ
夫君のモノよりラフさんのモノ
犯人?!
先日、後任のヒトが今月末で退職するので
仕事に復職しないか声をかけてもらったケド、辞退
すっかりラフさんと離れられないワタシ 
ストーカー?
一日中ほぼずーっと一緒なので
実はウザがられている?!
カワイー寝顔をガン見てるだけで
大きな大きなため息つかれちゃうコトも・・・
オモチャ
それでちょっとお買い物に行ったりなんだりかんだり
すこしお出かけしたりするよーにしています
今日はネイルサロンで時間調整?! 
ラフに夢中
ネイリストさんとのトークはワンコ話
離れていたってラフさんのコトを想っているのです
 
もうちょっとラフバナレしないとマズイかなぁ

2014年5月8日木曜日

パターン

お散歩中、すっごく楽しそーなラフさんですが
実は外に連れ出すまでモノスッゴク時間がかかります

お散歩大好き!

フツー、ワンコならお散歩行くの、大喜びするハズなのに
ラフさんはまったく無反応
パク♡
 準備万端で玄関で呼んでもなかなかよってきません
呼び戻し、ゼンゼン出来てないじゃーん
大好きなオヤツでつっても来ない来ない
おいでーってばー
とくに雨の日はレインウェアを着るのがイヤみたい
今の季節は…虫よけスプレーに拒否反応?!
誰よりも散歩を楽しんでいるラフさん
15分位捕獲に費やし、なんとかお散歩へ
お散歩前は毎日のよーに
こんな攻防戦が繰り広げられています
ミドリキモチイイ!!
昨日のしつけ教室の自主練
キチンと集中してれば出来るんだけど…
 

「オスワリの次はどーせフセなんでしょ」
できることすべて繰り返して
へたな鉄砲も数うちゃ当たると思ってるようです 

おやつ♡
 どんどんパターン変えていくからね!!

2014年5月7日水曜日

マッシグラフ

GW、おわっちゃいました
いつもどーりの日常一日目は
先週延期になっていたしつけ教室の日
そりゃーっ
 ラフさん、準備運動?に余念がありません
てゆーか
疲れさせとかないと大暴れされたら困るもんね
うりゃーっ
 今日は一歳のラブラドールリトリーバーのコも初参加
ラフさんはいつものメンバーにさほど反応しなくなっているので
いい練習?になりました 
日影で休憩中
歩きながらラフさんだけオスワリさせてマテ→
離れてマテ→戻って一周回ってから一緒に戻る
 
 フセ→フセ→スタンド→マテ 
 
オネエスワリ
 なんか皆レベルが高くなっていて、ちょっとビックリ
まぁウチは大会に出ないからいいんだけどネ
それにしてもラフさんの座り方、だらしなーい
オカマだもーん
・おやつに頼らずコトバでコントロール
・ツイテの位置
・リードをたるませる
そのオヤツ、くれ!!
それにしても・・・
離れておいでをした時のワンコたちの反応

走って駆け寄るコ
お腹みせて喜ぶコ
のんびりマイペース
スゴイいきおいで走って飼い主さんに体当たりするコ
 
たまんなくカワイイッ
 
ちなみにラフさんは
オヤツに向かってマッシグラなのです