2011年8月25日木曜日

ラフさんメソッド

今朝のお散歩で、のんきにパン屋さんへ向かっていたら
ラフさんが道でナニカを食べた
!
出すようにすると、ムキになって飲み込む
数メートル歩いたのち、フラフラしだし…嘔吐
腐ったカラアゲのようなもの&胃液のようなものを吐きだしました
しばらくフセ…その後トボトボ歩いて帰宅
本日は木曜日でかかりつけ獣医さんはお休み
ネットでいろいろ検索
吐いた後ゴハンを食べれて元気にしていたらどうやら大丈夫、らしい
ゴハンはいつも通りガツガツと完食→遊びだす
ひとまず安心
怒るとか叱る、というよりひたすらコワカッタ…

歯磨きタイムだよ
ラフさんの歯磨きは布でしますが、乳歯の犬歯が残っているため
そこらへんは歯ブラシ(ニンゲン用)を使います
なーぜーかラフさんはこれが好きなのです 
ワーイ
 って噛むんですけどね
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ
これがまた気持ちよさそうにするんです
明日、乳歯を抜いてもらうので、これから歯ブラシはサービスになるかも
ラフさんのご自愛メソッドだね

足ふき中
いよいよ明日、去勢手術
今晩は20時に早めのゴハン、その後絶食
明日は7時以降、お水も禁止です

ラフさんを失いたくないです
どうかブジに終わりますように

2011年8月24日水曜日

少年A

ラフさんの去勢手術の日が近づいてきています
飼い主はひたすら不安
8カ月の未成年A
それ、とってもいーい?
そもそも必要なことなのか
カレに耐えられるのか
オトモダチ犬との関係がどう変わってしまうのか
それに、それに、ワタシのコト嫌いにならない?

今朝のお散歩で8歳♀ジャックラッセルテリア(スムース)
みかんチャンのお話をききました
避妊手術をしていないので年2回ほど生理の後必ず想像妊娠をするそうです
おっぱいが大きくなり、大好きなボールを赤ちゃんにみたてて暖めているそう
ある時なんでもなくなるそうですが
それはそれでストレスがかかってる様子だとか…
Zzz
でも一番の心配は前日からの絶食かも…

2011年8月23日火曜日

ハツモノ

 本日、ラフさんを洗いました
もうすぐ手術だし、その前にね
アソベアソベアソベ
クワッ
洗った後の大騒ぎがケッコーハゲシイので
夫君がいる時のほうがよさそうだなぁ

NEWおもちゃ
KONG Wubba
なんか左下に黒いカゲ…と思ったら
 
狙っております
夕方のお散歩で初めての柿
what's?
ツンツン

クンクン…
ラフさん、きっとそれ渋柿だよー

2011年8月22日月曜日

アップダウン

 雨の日はラフさんのテンションはひっくいです
目はあけるケド、起き上がらない…
5時過ぎ、少し雨→様子見
Zzz
 7時過ぎ、大雨警報→様子見
夕べトイレシートにシッコしたから
トイレは切羽詰まっていないんだろうけど、お散歩いいの?
8時過ぎにようやく起き上がるラフさん
ハーネスつけるよ-
9時過ぎ、少し雨足が弱くなったのでお散歩へ
フリーズ中…
 スゴイやる気なかったのに、
公園でサッカーボールを見つけた途端テンションアップ!
泥だらけになるので取り上げて滑り台の上にボールを置いたら
自分から階段を上って行きました 

 帰宅したらベットでひたすら惰眠 
Zzz
 今日はオトモダチに捺染の手拭い本をいただきました
超カワイイの! 
Mさんアリガトウ♪

2011年8月21日日曜日

3匹の群

夏休み最終日
夫君とラフさんで3匹の群散歩はしばらくおあづけです
NEWおもちゃロープ
ガッ
ウッヒョーッ
ガッガッ
グイグイッ
クワッ
ビャーン
このおもちゃ、いったい何日もつかなぁ
黒柴って、別にめずらしくはないと思うのだけど
たまーに「え、何犬ですか?」と聞かれます
今日はよく行くケーキ屋さんの店員さんに
「このコってシバケンですか?」と聞かれ「シバイヌです」と答えました
伝わったかなぁ
リラーックス
週末また群れてお散歩しようね

2011年8月20日土曜日

Congratulations on the victory!

今朝は飼い主がそわそわ
ヤッタァ!
母校が甲子園で優勝したよ
校歌とか応援歌とか、なんとなく覚えてるもんだね
飼い主、ゴキゲンです

犬も人も大好きラフさん
夕方ペットショップに行ったら店員さんに褒められたよ
フレンドリーなのは柴っぽくないってよく言われるけど
今はフレンドリーなコも多い気がするよ


夏休みもあとわずか
夫君に2ショット写真を沢山撮ってもらっています

2011年8月19日金曜日

目指すモノ

本日は午前中から雨&雷
ラフさんはオウチで遊んでおります
ん?
なにしてんのー?
ソファの下に入っちゃったマローボーン(欠片)狙ってます
お昼からは飼い主と高校野球の応援
母校が出てるんだって!
ボコーって何?
see you tomorrow
目指すは優勝だね!

コラっ
ラフさんドコ?と探したら、勝手にソファ上で寝ていました
応援時に抱っこしていたソファの座り心地に味をしめたか…

One Action for Animals
動物愛護管理法改正に関する意見を伝えるゆいつのチャンス。

2011年8月18日木曜日

遠出練習

早起き?して遠出の練習
相模原麻溝公園・県立相模原公園
飼い主、10年ぶりくらいに来ました!ナツカシイ
真夏の太陽
思ったより車が多く自宅から1時間ほどかかりました
ついたらもうお日さまサンサン 
Versailles
ヴェルサイユ宮殿の庭園みたいだね 
サカサラフ
カモ
Alaskan Malamute
 アラスカン・マラミュートにちょっとビビル?ラフさん
写真撮り忘れちゃったけど他にも11カ月♀とてもメズラシイ
Staffordshire Bull Terrier
スタッフォードシャー・ブル・テリアにも会えました
ラフさんがいるといろんなコと知り合えるのがうれしいなぁ
ぼかし練習

日本庭園前
たのしかったね♪
往復2時間のドライブ…膝上に乗せてるとケッコー重い
やっぱり車用のバリケンは必要かもなぁ