飛んでたもん
2015年2月27日金曜日
2015年2月26日木曜日
ロールシャッハ・テスト
本日冷たい雨
ひどくなる前にお散歩スタート

ラフさんのお尻見てるとロールシャッハ・テストしてる気分

お仕事すましたら座りこんでストライキ
どーしてもレインウェアが嫌みたい
ジーっと猛アピールしてきます
まだポツポツ雨なので脱がしてあげました
とたんにハジケルいつものラフさんに!
同じワンコとは思えない!!

1才4ヶ月の赤柴もなかチャンとご挨拶
もー無邪気でたまんなく可愛い!
ガウるラフさんのこと全然こわがらないの~
遊びたかったなぁ(ワタシが)
ラフさん、飼い主さんのこと好きそうだったけど
触ってもらうのはやめておきました
夜、先週ケガをさせてしまった方に
直接会ってお詫びできました
直接会ってお詫びできました
笑って許してくれたよ
いい方でよかったー
でもホント気をつけようと思います
2015年2月25日水曜日
2015年2月24日火曜日
はらだし
ラフさんは人が好き、と思っていたけど
成長とともにいろいろ変化があります
特にコーフンしてしまうのは
抱っこしている時
お散歩スタート時
大きな声や動きのあるお子さん
ちょっと不安気に触ってくる方
【今回の教訓】
ワンコ連れの場合はワンコの動きに反応してしまうので
飼い主さんにさわってもらうのは控える
自信喪失してるときはココ
ペットショップの店員さんに甘えまくるラフさん
大好きなんだよね
今日はオヤツのためにコロンしてました
そう
ラフさんは基本的には人にはフレンドリーなんだよぉぉ
とちょっと元気をチャージしてきました
2015年2月23日月曜日
2015年2月22日日曜日
2015年2月21日土曜日
ダメ飼い主認定
今日は夫と一緒に近くの公園へ
昨日のことがあってちょっとブルーなまんまだけど
ラフさんは楽しそう!
私の育て方の何が悪かったんだろう
とまるで子育て中のママのようなことグルグル
考えても答えなんて見つからないまんま
1才の赤柴ハナちゃんとご挨拶
またラフさんコワーい顔してるけど
本人的には遊んでいるつもり(たぶん)
ハナちゃんはヒトにもワンコにもフレンドリー
大人しくてとーっても優しいコでした
そうだよね、柴だってこういうコいるんだもんね
って話からラフさんは持って生まれた気質なのか、と行きつく
ダメじゃーん
違うよ、育った環境だよ
ダメ飼い主認定されちゃいました
認印↑
2015年2月20日金曜日
孤独
ラフさんも4才になり少しは落ち着いてきて
気持ちも通じ合ってる、なんてちょっと驕っていたかも
この日はちょっとトラブルあり
初めて会ったヒトの手に犬歯が当たってしまいました
連れていたワンコには気をつけていたのに甘かったです
連れていたワンコには気をつけていたのに甘かったです
嬉しくても獅子舞のようにカプカプしてしまうラフさんのクセ
けして噛もうとしたわけではないとは思う
でもケガをさせてしまったことはまぎれもない事実
ひとえにワタシの管理能力の問題
そのままランチに行った後
いちおう病院に行かれた、とのこと
もうショックでショックで
ラフさんのことがよくわからなくなりました
帰り道3人程声をかけられ
さわりたい様子だったけど、お断りしました
こうやって距離を置くのもよくないとわかりつつ、複雑な気持ち
柴犬はやはり愛玩犬じゃないんだよなぁ
この間ご近所の柴飼いさんが
「柴は意外と孤独なのよ」と
笑っておっしゃってたのが心に染みてきました
2015年2月19日木曜日
NEWネイルサロン
今日は晴天!お出かけ日和
だけど気になっていたラフさんのツメキリへ
実は先月でいきつけのサロンが閉店
いちばんご近所のサロンでは
ガッツリ口輪をつけられちゃったのでNG
優しくラフさんの真っ黒い爪を切ってくれる
トリミングサロンを探していました
で、ご近所ワンコにリサーチ
いくつか候補があがりましたが
ささっと当日予約できたこのお店にチャレンジ!
ものの5分でツメキリ終了
ラフさん、大人しく切ってもらってましたよ
口輪なんていらないもんねぇ!
終わったあと遊びたくて飛びついて
尻もちつかせちゃったけどネ
お気に召したようです
昨日、一昨日のうっぷんも晴らせたようです
ワタシもそろそろネイルサロンいかなきゃなぁ
登録:
投稿 (Atom)